僕がコンピュータを学ぼうと思ったきっかけ

僕はコンピュータが大好きです。
それを後押ししてくれたのは、音楽。
いろいろな時代でいろいろな勇気づけられる音楽と出会いました。
5歳くらいに聴いた曲。ドラえもんは絶対に作れると思ってた。改札を今のICカードのようなもので通過する絵を見て、絶対にそうなると確信した。蒸気機関車の中にコンピュータが入っていたのには驚いた。もちろん、その当時はコンピュータなって言葉は知らなかった。


10歳くらいの時に出会った バック・トゥ・ザ・フューチャーという映画。
未来ってすごい、新しい技術ってすごいって感動した。
このころ、MSXというパソコンに出会った。プログラムはBasicで書く。プログラムのLoadとSaveはオーディオ用のカセットテープで行なっていて、今のFAXみたいな音ががんがんしていた。

高校生のときYMOが再結成した。1992年だったかな。
昔のアルバムを聴いてびっくり。僕が4,5歳の時にはすでにこんな曲が生まれていた。
今聴いても新しいことを生み出せるって思えるくらい力のある曲でした。
このころはNEC PC-9800シリーズの全盛期。32ビット化が進んだ時期でした。

30代になって聴いた曲。木星のことを書いた曲だけど、未来を感じる。
当たり前のようにオブジェクト指向のプログラミングが行われ、ハードウェアは文句ないくらいハイスペック。クラウド化が進み、OSの役割が減り、スマートフォンの台頭。
これからの未来はどうなるんだろう。
歴史は繰り返す。流行も繰り返す。
必然的にこれからのコンピュータ技術も例にもれず、「流行の繰り返し」。
その中ですこしずついろいろな新しい技術が出ては消える。
とにかくシンプルに、スマートに発達していくんだろうな。

もう一曲。これだけ短い曲で、未来を想像させてくれる曲はない。
自分はもっと頑張らないといけないと思わせてくれるオープニングテーマです。


0 件のコメント:

コメントを投稿